本文
知事のICT研究指定校(華陵高校)視察について
山口県教育委員会では、今年度中に全ての県立学校に児童生徒1人1台端末を整備するなど、ICTを活用した新たな教育の推進に積極的に取り組んでいます。
このたび、知事がICT研究指定校の一つである華陵高校のタブレット等を活用した授業を下記のとおり視察しますのでお知らせします。
1 日時
令和2年12月16日(水曜日) 14時15分~15時00分
2 場所
山口県立華陵高等学校(〒744-0024 下松市大字末武上217番地の2)
3 授業内容等
教科等 | 1対象生徒 2授業者 3授業内容 | 教室 |
---|---|---|
英語 |
|
3F CL教室(コミュニケーション・ラボラトリー) |
国語 |
|
3F 多目的大教室 |
公民 |
|
3F 多目的教室1 |
4 その他
- 取材を希望される場合は、事前に上記担当まで御連絡ください。
- 取材の際は、マスクの着用など感染症予防対策に御協力ください。
お問い合わせ先
教育庁教育情報化推進室
Tel:083-933-4493
Mail:a50100@pref.yamaguchi.lg.jp