本文
2020年農林業センサス調査結果概要(概数値)について
1 農林業経営体数
農業経営体数は15,839経営体で、前回比(以下同じ)26.0%の減少
林業経営体数は543経営体で、72.9%の減少
2 経営耕地面積
経営耕地総面積は、25,150haで、14.3%の減少
経営耕地総面積に占める5ha以上の経営体の耕地面積割合は、43.8%(10.3ポイントの増加)
3 基幹的農業従事者数
個人経営体のうち主に自営農業に従事した人は、16,613人(30.5%の減少)
うち65歳以上の割合は、84.9%(4.1ポイントの増加)
平均年齢は72.3歳(0.6増加)で全国1位
4 山口県と全国との比較
項目 | 山口県 | 全国 |
---|---|---|
農業経営体数 | 15,839経営体 (前回比 26.0%減) |
1,075,681経営体 (前回比 21.9%減) |
林業経営体数 | 543経営体 (前回比 72.9%減) |
33,897経営体 (前回比 61.2%減) |
経営耕地面積 | 25,150ha (前回比 14.3%減) |
3,256,731ha (前回比 5.3%減) |
基幹的農業従事者 | 16,613人 (前回比 30.5%減) |
1,360,674人 (前回比 22.5%減) |
平均年齢 | 72.3歳 (前回 71.7歳) |
67.8歳 (前回67.1歳) |
5 参考
調査の概要
- 調査目的
令和2年を調査年とする農林業構造統計(統計法(平成19年法律第53号)第2条第4項に規定する基幹統計)を作成し、食料・農業・農村基本計画及び森林・林業基本計画に基づく諸施策並びに農林業に関する諸統計調査に必要な基礎資料を整備する。 - 調査期日
令和2年2月1日現在(5年ごとに実施) - 調査系統
農林業経営体調査:農林水産省-山口県-市町-指導員-調査員
お問い合わせ先
統計分析課
Tel:083-933-2660
Mail:a12500@pref.yamaguchi.lg.jp