ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和2年度第2回長門農家生活改善士会研修会の開催

本文

令和2年度第2回長門農家生活改善士会研修会の開催

ページ番号:0038743 更新日:2020年11月12日更新

1 目的

 長門農家生活改善士会の会員は、自宅では農業経営の担い手として、また、地域では食農教育、起業活動、集落営農、活力あるむらづくり活動等のリーダーとして役割を発揮しています。
 コロナ禍で長門市の農林水産物の需要が減少している中、地元農林水産物の良さや新たな活用方法を知り、その消費拡大につなげていくための研修会を開催します。

2 日時

 令和2年11月18日(水曜日)午前10時から午後2時

3 場所

 長門市役所 油谷支所油谷保健福祉センター 栄養実習室
 (〒759-4503 長門市油谷新別名10803 Tel:0837-33-3021)

4 内容

  1. 開会あいさつ(10時00分から10時10分)
  2. 地産地消料理講習会(10時10分から12時10分)
    長州黒かしわ 長州ながと和牛 長門ゆずきち 地元産野菜を使った料理
    講師:日本野菜ソムリエ協会認定
    野菜ソムリエ上級プロ 柳井(やない) さつき 氏
  3. 試食 (12時10分から13時00分)
  4. まとめ (13時00分から14時00分)

6 参加者

 農家生活改善士、長門市及び長門農林水産事務所職員  10人程度

7 主催

 長門農家生活改善士会

参考

  1. 農家生活改善士
    昭和62年に発足した県の認定制度。農業・農村の担い手として頑張ってきた農村女性が知事認定を受け、社会的評価を受ける制度として定着し、女性自身の意識改革と資質向上並びに本県農業の振興と活力あるむらづくりに寄与している。
  2. 長門農家生活改善士会(会長:伊藤(いとう)加代子(かよこ))
    ​長門地域の農家生活改善士の活動を助長するため、相互の情報交換や連携強化を図り、快適な農家生活の実現と活力とうるおいに満ちたむらづくりに寄与することを目的に結成。(会員10人)

添付ファイル

 油谷健康福祉センター(その他:47KB)

お問い合わせ先

長門農林水産事務所
Tel:0837-37-5602
Fax:0837-37-5611
Mail:a17109@pref.yamaguchi.lg.jp