本文
令和2年度山口県分散型エネルギー活用検討会第1回会議(Web会議)の開催について
地域の太陽光発電、蓄電池、電気自動車といった『分散型エネルギー』の活用に関する調査の内容や情報を産学公で交換・共有化し、地域の様々な課題解決に繋がる取組を検討するため、第1回会議を下記のとおり開催します。
記
1 日時
令和2年8月27日(木曜日)14時から16時
2 場所
県庁3階産業戦略部会議室(Web会議)
3 参加者
構成団体の委員13名、オブザーバー1名(別添構成団体名簿参照)
4 議題
- 検討会の設立について
- 事業者の取組について
- 山口県・中国電力による岩国総合庁舎・岩国高校における実証試験について
- NTT西日本山口支店における実証試験について
- 分散型エネルギー活用可能性調査について
- 今後の取組について
5 備考
会議は公開です。
一般傍聴は、当日13時30分から会場において先着順(定員5名)で受け付けます。
(報道関係者は、この限りではありません。)
※ 新型コロナウイルス感染防止対策のため、傍聴希望者及び報道関係者の皆様には、マスク着用及び入室時の検温に御協力をお願いします。
添付ファイル
分散型エネルギー活用検討会構成団体名簿(PDF:102KB)
お問い合わせ先
環境政策課
Tel:083-933-2690
Fax:083-933-3049
Mail:a15500@pref.yamaguchi.lg.jp