本文
令和2年度「あいサポートメッセンジャー」養成研修会の受講者募集について
「あいサポート運動」の実践者となる「あいサポーター」を養成するための研修講師を務めるなど、この運動の普及に積極的に取り組む「あいサポートメッセンジャー」を養成する研修会を、下記のとおり開催しますのでお知らせします。
記
1 開催日時・場所等
(1) 宇部会場
令和2年 9月16日(水曜日) 10時から12時
宇部市文化会館(宇部市朝日町8-1)
(2) 下松会場
令和2年10月21日(水曜日) 10時から12時
下松市市民交流拠点施設「ほしらんど くだまつ」(下松市大手町2-3-1)
※ 定員は(1)、(2)とも30名
2 受講対象者
福祉施設職員、福祉関係団体職員、ボランティア関係者 等
3 研修内容
- 「あいサポート運動」について
- あいサポーター研修の実施について
- 研修依頼から実施までの流れ
4 受講申込
別添参加申込書を、研修日の2週間前までに(宇部会場:9月2日(水曜日)、下松会場:10月7日(水曜日))次の申込先にFax又は電子メールで提出してください。
【申込先】学校法人YIC学院(担当:森川)
Tel:083-976-8355 Fax:083-976-8357
メール:cc-info@yic.ac.jp
5 その他
- この研修は県が学校法人YIC学院に委託して実施するものです。
- 研修修了者には修了証及びあいサポートバッジを交付します。
- 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じた上で実施しますが、今後の感染拡大の状況によっては、中止等の判断をする場合があります。
※ 研修会の概要は別添のとおり
添付ファイル
お問い合わせ先
障害者支援課
Tel:083-933-2764
Fax:083-933-2779
Mail:a14100@pref.yamaguchi.lg.jp