本文
山陽小野田市の「ステキ女子」が新商品の販売を開始 ~紅ほっぺフリーズドライ~
【8月6日変更】
生産者都合のため以下のとおり変更となりました。
日時(変更前)令和2年8月7日(金曜日)午後3時から午後4時まで→(変更後)中止
1 趣旨
山口県では、農林水産業において経営参画し活躍する女性農林漁業者を「ステキ女子(※1)」として、その経営発展に向けた取り組みを応援するとともに、活躍する姿を広く社会に情報発信しています。
このたび、山陽小野田市の「ステキ女子」が、自分で栽培したいちごそのもののおいしさを周年味わってもらえるようにと、いちごのフリーズドライ(商品名:紅ほっぺフリーズドライ)を開発しました。販売開始にあたり、生産者自らが売り場に立ち、商品のPRを行います。
2 日時
令和2年8月7日(金曜日)午後3時から午後4時まで
3 場所
アルク小野田店 青果売場(山陽小野田市大字西高泊640-1)
4 内容
生産者による商品の販売PR
※ 御参加の方は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、人と人との間隔を取っていただき、マスクの着用と、備え付けのアルコール消毒液で手指の消毒をお願いします。また、試食は行いません。
5 主催
「ごろうのはたけ(※2)」代表 今榮綾香(いまえあやか)
6 共催
アルク小野田店、山口県美祢農林水産事務所
7 問い合わせ先
「ごろうのはたけ」 代表 今榮綾香(いまえあやか)(Tel 090-8993-4541)
山口県美祢農林水産事務所 農業部 松田・田中(Tel 0837-54-0037)
8 参考
※ 1「ステキ女子」
農林水産業において、経営者・経営参画者として自身の“ステキ・スタイル”を確立し、その魅力を多様に発信していける女性のことで、「きれい」に「輝き」ながら、「かしこく」「かせぐ」農林漁業女子をイメージしています。
山口県では、「ステキ女子」の活躍する姿を広く社会に情報発信し、「ステキ女子」の存在感を高めることで、農林水産業・農山漁村に人を惹きつけ、若い世代の定着を図るための取組を進めています。
美祢農林水産事務所では、管内の若手女性農業者(ステキ女子)(27名)を対象に、キャリアアップを図るため、商品開発や経営力の向上に向けた研修やメンバー同士の仲間づくりを支援しています。
※ 2「ごろうのはたけ」
夫今榮健人(いまえけんと)と2人で経営している農園名。イチゴ(10a)、トマト(8a)を栽培。(H30年度山陽小野田市に夫妻で就農)
添付ファイル
お問い合わせ先
美祢農林水産事務所
Tel:0837-54-0037
Fax:0837-52-1689
Mail:a17106@pref.yamaguchi.lg.jp