本文
標高1,015m、長野山の山頂にある「長野山天空カフェ」(周南市鹿野)が “やまぐち食彩店”に仲間入り!
1 趣旨
周南地域地産・地消推進協議会では、やまぐちの農林水産物需要拡大協議会と連携して、地産・地消の推進を目的に、県産農林水産物等を積極的に利用する飲食店等を「やまぐち食彩店」として開設しています。
このたび、周南市内の標高1,015mの長野山山頂にある「長野山天空カフェ」が「やまぐち食彩店」として新たに開設されることとなり、開設行事を開催します。
2 日時
令和2年7月21日(火曜日) 10時30分から11時30分まで
※ 取材希望の方は、17日(金曜日)までに必ず周南農林水産事務所までご連絡ください。
3 場所
「長野山天空カフェ」(周南市鹿野上水ヶ浴433-3)
4 実施主体
(1) 主催
「長野山天空カフェ」(代表 安永(やすなが) 芳江(よしえ))
周南地域地産・地消推進協議会(会長 橋本(はしもと) 達夫(たつお))
(2) 共催
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
5 内容
(1) 「やまぐち食彩店」看板の贈呈
(2) 地産・地消料理の紹介
○ 料理名:長野山ランチ
○ 内容:鹿野高原豚の生姜焼またはヒレカツ、毎日畑直送のおかず、お煮しめ
毎朝こんにゃく芋から作る刺身こんにゃく、鹿野のお米のごはん、手作りお漬物等
○ 価格:1,500円(税込み)
6 お問い合わせ先
山口県周南農林水産事務所企画振興室 担当:古橋(ふるはし)(Tel:0834-33-6452)
長野山天空カフェ(長野山ロッジ) 担当:安永(Tel:0834-68-3481)
【参考】
(1) やまぐち食彩店
山口県農林水産物等を食材として、積極的に利用する飲食店、ホテル、旅館等で、このたびの「長野山 天空カフェ」で周南地域では17店舗となる
(2) 周南地域地産・地消推進協議会
平成16年度6月に設立された周南地域における地産・地消を推進している協議会で、生産者団体と行政とで構成する組織
(3) やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
県産農林水産物やその加工品の流通販売対策を通じた需要拡大を推進するため、生産・流通・消費関係団体で構成する組織
添付ファイル
お問い合わせ先
周南農林水産事務所
Tel:0834-33-6452
Mail:a17104@pref.yamaguchi.lg.jp