ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > やまぐち就農支援塾「令和2年度担い手養成研修」の研修生を追加募集します

本文

やまぐち就農支援塾「令和2年度担い手養成研修」の研修生を追加募集します

ページ番号:0037049 更新日:2020年3月12日更新

1 内容

県では、本格的に農業を始める社会人を対象として、「令和2年度担い手養成研修」の研修生を募集します。

「担い手養成研修」は、自ら農業経営を開始する方や農業法人等への就業を目指す方を対象に、専門分野(野菜、花き、果樹、畜産)に分かれて、農業を始めるために必要な専門知識・技術を学ぶ1~2年間の研修です。

 

2 研修概要

(1) 対象者

研修終了後、新たに山口県内で農業経営を開始、または集落営農法人等への就業を目指し、研修に専念できる社会人(既に農業経営を行っている者は除く)。

(2) 研修期間

令和2年5月1日(金曜日)から令和3年3月31日(水曜日)まで(予定)。

平日(月曜日から金曜日)、午前8時30分から午後5時15分まで、月20日程度。

ただし、作物の管理のために休日や時間外に研修を実施することがあります。

(3) 研修場所

山口県立農業大学校 山口県防府市牟礼318

(4) 研修内容

コース 専攻 主な内容
自営就農 野菜、花き、果樹、肉用牛、乳用牛から1専攻を選択して受講 農作物の栽培や家畜の飼養管理及び機械利用技術等の修得
法人就業 水稲、麦、大豆、野菜など、就業する法人に合わせて品目を決定。 農作物の栽培や家畜の飼養管理及び機械利用技術等の修得

※ 募集定員は両コース合わせて10名程度

 

(5) 受講料

無料(傷害保険料や各種資格取得に係る費用等は実費負担です。)

 

3 申込方法

(1) 応募の手順

(1) 申込に際しては、

就農・就業を希望する市町や県農林水産事務所等へのご相談や、各種農業体験研修(農大及び現地)等を通じて、将来の就農先や経営目標等を明確にしたうえでご応募下さい。研修に係る相談は随時お受けします。農業大学校に電話または直接お越しください。

(2) 申込書に必要事項を記載し、農業大学校まで提出してください。

(2) 申込書の入手先(研修申込書は以下の場所で入手できます)

(1) 山口県立農業大学校

(2) 山口県農林水産部農業振興課経営体育成班

(3) 山口県内各農林(水産)事務所農業部(岩国、柳井、周南、山口、美祢、下関、長門、萩)

(4) 公益財団法人やまぐち農林振興公社

(5) 各市町農政担当課

※ 山口県のホームページからもダウンロードができます(「山口県立農業大学校」で検索)

https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a17201/noudai/noudaitoppage.html

(3) 申込書の提出先

山口県立農業大学校(農林総合技術センター農業担い手支援部)就農・技術支援室

〒754-0004 山口県防府市牟礼318(Tel:0835-27-2714)

※ 持参または郵送(書留)で提出してください

 

4 募集期間及び選考スケジュール

(1) 募集期間:令和2年3月16日(月曜日)~4月5日(日曜日)

(2) 面接選考:令和2年4月20日(月曜日)

面接場所:県立農業大学校(防府市牟礼318)

(3) 受講決定:合否の結果は面接実施後、各応募者に通知します。

 

5 受講生に対する支援(農業次世代人材投資資金)

研修開始後、国や県の定める要件を満たした場合は、各種支援を受けることができます(農業次世代人材投資資金(準備型)など)。

※ 事業要件を満たした場合でも、予算の状況では支援を受けられないことがあります。また、支援を受けた場合、研修を中断又は研修終了後に就農・就業しないなど要件を満たさない場合は、返還が必要となります

※ 各種支援を検討される場合には、必ず農業大学校にご相談ください

 

6 その他留意事項

予算の関係上、当塾の開催を中止する場合もありますので、ご留意ください。

 

7 お問い合わせ先

○ 山口県農林総合技術センター農業担い手支援部(山口県立農業大学校)

Tel:0835-27-2714/Fax:0835-27-2710 (担当:梶間、齊藤(雅))

○ 山口県農林水産部農業振興課 経営体育成班

Tel:083-933-3375/Fax:083-933-3399 (担当:住居、馬屋原)

(参考) 

○ やまぐち就農支援塾

平成14年から開始。県立農業大学校(県農林総合技術センター農業担い手支援部)で社会人を対象に就農を促進するための研修を実施。担い手養成研修では、これまで230名以上の研修生が受講。R元年度は12名が受講。

 

 

 

お問い合わせ先

農林総合技術センター
Tel:0835-27-2714
Fax:0835-27-2710
Mail:a17201@pref.yamaguchi.lg.jp