本文
県道岩国大竹線 【森ヶ原(もりがはら)】バイパスの開通について
県が建設を進めてきた県道岩国大竹線森ヶ原バイパス(別添位置図参照)が、下記のとおり開通します。
記
1 開通日時
令和2年3月22日(日曜日) 16時
2 事業の概要
事業延長 | 1.68km |
---|---|
事業箇所 | 岩国市御庄(みしょう) 地内 |
道路幅員 | 10.25m(車道6.5m) |
車線数 | 2車線 |
事業期間 | 平成24年度~令和元年度 |
総事業費 | 67億円 |
主要構造物 | トンネル2本(L=189m、L=481m) 橋梁2橋(L=57m、L=220m) |
3 開通による効果
当該バイパスの開通により、広域交通拠点である岩国インターチェンジや新岩国駅、岩国錦帯橋空港等へのアクセス強化や、市街地の渋滞緩和が図られ、産業・観光の振興や地域間の交流・連携の促進、地域住民の利便性の向上が期待される。
また、現道の幅員狭小箇所や高さ制限箇所の回避が可能となり、安全で円滑な交通が確保できる。
4 その他
開通に先立ち、開通式典及び記念行事を開催する予定です。詳細については、後日お知らせします。
添付ファイル
お問い合わせ先
道路建設課
Tel:083-933-3700
Fax:083-933-3719
Mail:a18300@pref.yamaguchi.lg.jp