本文
パートナーシップ交流会議を開催します ~持続可能な地域づくりにつながる社会貢献活動を学ぼう!!~
● 地域や社会の課題解決に向け、分野を超えて協働・連携することが期待される県民活動団体、企業、地域コミュニティ、行政等の多様な主体が、宇部市において一堂に会して意見交換・交流し、お互いの理解を深めることにより、更なる県民活動の促進を目指します。
1 会議の概要(詳細は別添チラシ参照)
◆ 日時 令和2年2月16日(日曜日) 13時00分から17時00分
◆ 場所 宇部市総合福祉会館(宇部市琴芝町二丁目4番20号)
◆ 主催 山口県、社会福祉法人山口県社会福祉協議会
◆ 内容
(1) 令和元年度企業ボランティア活動促進モデル事業所楯贈呈式及び事例報告
(2) 企業等社会貢献活動セミナー
(演題)SDGsと地域の課題解決に向けた協働の可能性
(講師)特定非営利活動法人ひろしまNPOセンター事務局長 松原裕樹氏
(3) グループワーク
※ 団体活動PRパネル展示 等
◆ 参加者 県民活動団体、中間支援団体、企業、行政、社会福祉協議会、
山口きらめき財団、企業ボランティア活動促進モデル事業所 等
添付ファイル
パートナーシップ交流会議チラシ.pdf (PDF : 829KB)
お問い合わせ先
県民生活課
Tel:083-933-2608
Mail:a12100@pref.yamaguchi.lg.jp