本文
阿東中学校で地元産タケノコを使った調理実習と交流会を実施 ~林業女性によるタケノコ地産・地消運動~
1 目的
竹林整備の必要性について理解を深めてもらうとともに、タケノコの地産・地消を推進するため、山口市阿東の女性林業研究グループが、山口市立阿東中学校の生徒を対象に地元産タケノコを使った調理実習を行います。
2 日時
令和2年2月5日(水曜日)午前10時40分から午後1時まで
3 場所
山口市立阿東中学校(山口市阿東地福上1874) ※位置図参照
4 主催等
主催:阿東女性林業研究会(会長 梅田(うめだ)妙子(たえこ))、山口市立阿東中学校(校長 藤本(ふじもと)正和(まさかず))
協力:山口県山口農林水産事務所
5 内容
(1) 対象者 1年生(9人)
(2) 指導者 阿東女性林業研究会員
(3) 調理内容 タケノコと鶏ごぼうの混ぜご飯、タケノコと白身魚のホイル焼き 等
(4) 実施日程
(時間) (内容)
10時40分から10時50分 あいさつ・指導者紹介
10時50分から12時30分 タケノコ料理の調理実習
12時30分から13時00分 タケノコ料理の試食・交流会
6 問い合わせ先
山口県山口農林水産事務所森林部森林づくり推進課 担当:吉村(よしむら) Tel083-922-6700
山口市立阿東中学校 担当:上田(うえだ) Tel083-952-0318
《参考》
阿東女性林業研究会(会長:梅田(うめだ)妙子(たえこ) 会員数:15名)
山口市阿東地域の森林所有者等で構成される女性林業研究グループで、育林や森林経営技術の向上と地域の林業振興を目的に様々な活動を行っている。
地域の森林資源を活かしたこけ玉作りやヒノキのかんなくずを使ったクラフト作りを中心に活動するほか、平成25年度に「あとう里の幸」部会を設立し、タケノコの水煮加工にも取り組んでいる。
タケノコ地産・地消運動
森林所有者自らが積極的に繁茂竹林対策に取り組む活動として、山口県林業研究グループ連絡協議会女性部会が県内6地区で実施している。
林業女性という立場を活かし、タケノコ掘りやタケノコ料理教室などを行い、都市住民や地域の子供たちに竹林整備の大切さを普及している。
添付ファイル
お問い合わせ先
山口農林水産事務所
Tel:083-922-6700
Mail:a17105@pref.yamaguchi.lg.jp