ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 第14回やまぐち県アディクションフォーラムの開催について

本文

第14回やまぐち県アディクションフォーラムの開催について

ページ番号:0321215 更新日:2025年10月2日更新

「第14回やまぐち県アディクションフォーラム」の開催について

1 趣旨

 アディクション(嗜癖行動)の視点から自分自身を見つめ直すことで、「依存」との関係、回復の手がかり、関わり方について理解を深めることを目的とする。

2  開催テーマ

 「ここから始まる回復への道」

3  日時

 令和7年10月12日(日曜日)9時30分から16時まで(受付:9時から)

4  場所

 山口県健康づくりセンター(山口県総合保健会館) 山口市吉敷下東三丁目1番1号

5 主催

 やまぐち県アディクションフォーラム実行委員会

6 後援

 山口県、NHK山口放送局、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞西部本社

7 内容

 【午前の部】 9時30分から12時

 (1)トーク&セッション(講義、語り、座談会) 

   講師:山口県精神保健福祉センター所長​ 河野 通英

   講義:「ここから始まる回復への道​」 

       1. アルコール問題 

       2. ギャンブル問題

【午後の部】 13時から16時

       3. 薬物問題(エイサー演舞あり) 

 (2)​​分科会(相談と分かち合い) 

   ※各自助グループに分かれて、経験者の立場から相談をお受けしたり、同じような体験をした人たちの分かち合いの集まりを開いたりします。

8 対象

 どなたでも参加できます。(申込不要・当日受付)

9 参加費用

 資料費として500円いただきます。

10 その他

 当事者登壇時及び分科会の、撮影・録音・録画は御遠慮ください。

「第14回やまぐち県アディクションフォーラム」チラシ (PDF:1.64MB)