ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度 明日にきらめけ!維新アカデミー事業「 小・中学生のためのキャリア講座」の開催について(第4回、第5回)

本文

令和7年度 明日にきらめけ!維新アカデミー事業「 小・中学生のためのキャリア講座」の開催について(第4回、第5回)

ページ番号:0316229 更新日:2025年8月19日更新

県内の専門的分野で活躍している憧れの大人との協働的な学びにより、ふるさと山口への誇りと愛着を高めるとともに、子どもたちが目指す目標に向けて志を高め、「自らキャリアを構築する力」を育成する講話・ワークショップ(WS)を開催します。​

 

1 日時・講師・内容

 第4回  10月19日(日曜日)

  講師:西川 満希子  職業:野菜ソムリエ上級プロ

   講話テーマ「野菜とおしゃべりする仕事~野菜ソムリエの毎日」

   WSテーマ「ごはん文化を味わう!ごはん深堀りワークショップ」

 

 第5回  12月14日(日曜日)

  講師:山本 昇治  職業:気象予報士

   講話テーマ「天気のミカタ!空の楽しみ方!」

   WSテーマ「雲を作ろう!お天気キャスターにチャレンジ!」

 

 ※各回13時30分から16時で実施します。

 ※プログラム内容は変更する場合があります。

 ※第1回から第3回は実施済みです。

 

2 場所

  YMfg維新セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)

 

3 参加対象・定員

  県内の小学校3年生から中学生 各回20名程度(申込者多数の場合は抽選)

 

4 参加費

  無料

 

5 申込方法

  別添のチラシからお申し込みください。 明日にきらめけ!維新アカデミー チラシ (PDF:1.38MB)