ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度やまぐち森林づくり推進協議会の開催について

本文

令和7年度やまぐち森林づくり推進協議会の開催について

ページ番号:0313502 更新日:2025年7月24日更新

 

 平成17年度に創設し、令和7年度から第5期がスタートした「やまぐち森林づくり県民税」について、令和7年度の事業計画等に関する意見をお聴きするため、標記協議会を下記のとおり開催しますので、お知らせします。

 

1 日時

  令和7年7月30日(水曜日)午前10時から11時30分まで

 

2 場所

   山口県庁 共用第5会議室(本館棟4階)

 

3 会議の内容

(1)令和6年度事業実績ついて

(2)第4期対策の全体実績について

(3)第5期対策の全体概要について

(4)令和7年度事業計画について

 

4 参考

【参考1:やまぐち森林づくり推進協議会委員名簿】       (敬称略)

区分

氏名

所属・職名等

摘要

学識経験者

小嶋 寿史(こじま ひさし)

 山口大学経済学部准教授

 

経済団体

嶋本 健児(しまもと けんじ)

山口県商工会議所連合会専務理事

 

藏藤 共存(くらふじ ともあり)

山口県商工会連合会専務理事

 

消費者団体

中津 喜美子(なかつ きみこ)

山口県消費者団体連絡協議会幹事

 

吉冨 崇子(よしとみ たかこ)

山口県地域消費者団体連絡協議会会長

 

公募委員

石川 敦子(いしかわ あつこ)

防府市

 

末岡 裕子(すえおか ゆうこ)

山口市

 

森林・林業

関係者

山重 義則(やましげ よしのり)

 山口県林業研究グループ連絡協議会会長

 

池藤 清子(いけふじ きよこ)

 山口県農山漁村女性連携会議構成員

 

市町関係者 荒美 雅丈(あらみ まさたけ) 周南市産業振興部長  

<任期:令和7年7月1日から令和9年6月30日(2年間)>

 

【参考2:やまぐち森林づくり県民税の概要(第5期)】

やまぐち森林づくり県民税は、県民税均等割額に一定額を加算して納めていただきます。

 

対象者

(個人)県内に住所がある方

    県内に事務所、事業所又は家屋敷を有する方

(法人)県内に事務所、事業所を有する法人等

税額

(個人)年額500円

(法人)年額1,000円から40,000円(県民税均等割額の5%相当額)

実施期間

 令和7年度から令和11年度

 

5 その他

  会議は公開です。一般傍聴は当日9時30分から会場において先着順(定員5名)に受け付けます。