ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > ~中小企業の脱炭素化に向けた取組紹介~『生産工程低炭素化見学会』の開催について

本文

~中小企業の脱炭素化に向けた取組紹介~『生産工程低炭素化見学会』の開催について

ページ番号:0313496 更新日:2025年7月24日更新

 山口県では、カーボンニュートラルの実現に向けた自動車産業の脱炭素化に取り組んでおり、「やまぐち自動車産業電動化イノベーション等促進補助金」により県内中小企業のCO2削減の取組を支援しています。

このたび、昨年度に当該補助金制度を活用し、生産工程におけるCO2排出量削減の取組を実践している企業の見学会を次のとおり開催します。

1 開催概要
(1) (株)キーレックス [テーマ:AGVによる完成部品の無人搬送]
開催日時 令和7年8月28日(木曜日)14時から1時間程度
場所 (株)キーレックス防府工場(山口県防府市浜方534-5)
定員 10名程度
内容

AGV導入状況、所有技術(プレス加工・接合技術)の紹介

意見交換(設備導入の経緯、導入後の維持管理等)

 

 
(2) (株)ヒロテック [テーマ:電力監視システムによる待機電力の削減]
開催日時 令和7年9月9日(火曜日)14時から1時間程度
場所 (株)ヒロテック防府工場(山口県防府市浜方320-3)
定員 10名程度
内容 システム導入状況、意見交換(設備導入の経緯、導入後の維持管理等)

[対象]CO2排出量削減の取組に関心がある県内の企業・団体

2 申込
  以下の申込フォームに入力の上、申し込みをしてください。
 (URL)https://forms.office.com/r/Lnk8v3vYtn
  申込期限:令和7年8月8日(金曜日)17時 

※先着順で申込みを受け付けますが、複数名の申込があった場合には、人数の 調整をお願いすることがあります。

〇集合場所等の詳細は、お申込後に、御連絡させていただきます。
3 問い合わせ 視察先企業への問い合わせはお控えください。
  山口県産業労働部 産業脱炭素化推進室 担当:倉光 河野
  〇TEL:083-933-2474 〇Mail:a161001@pref.yamaguchi.lg.jp