ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度 明日にきらめけ!維新アカデミー事業「 小・中学生のためのキャリア講座」の開催について

本文

令和7年度 明日にきらめけ!維新アカデミー事業「 小・中学生のためのキャリア講座」の開催について

ページ番号:0304531 更新日:2025年5月20日更新

県内の専門的分野で活躍している憧れの大人との協働的な学びにより、ふるさと山口への誇りと愛着を高めるとともに、子どもたちが目指す目標に向けて志を高め、「自らキャリアを構築する力」を育成する講話・ワークショップ(WS)を年5回開催します。​

 

1 日時・講師・内容

 第1回  6月29日(日曜日)

  講師:末永 有紀  職業:フラワーコーディネーター

   講話テーマ「花の魅力とこれからの展望」

   WSテーマ「フラワーアレンジメントに挑戦しよう」

 

 第2回  7月21日(月曜日・祝日)

  講師:山西 伸典  職業:山西水産株式会社社長・ふぐYouTuber

   講話テーマ「自分の未来:好きなことを見つけて、いろんな自分になろう!」

   WSテーマ「笑顔と感動を作り出す!YouTube制作&シャボン玉撮影ワークショップ」

 

 第3回  8月17日(日曜日)

  講師:貴島 孝雄  職業:山口東京理科大学教授

   講話テーマ「車づくりの魅力とこれから(モビリティの将来)」

   WSテーマ「未来のモビリティを創造してみよう!」

 

 ※各回13時30分から16時で実施します。

 ※第4回、第5回については、9月頃に詳細を公開し募集を開始する予定です。

 ※プログラム内容は変更する場合があります。

 

2 場所

  YMfg維新セミナーパーク(山口市秋穂二島1062)

 

3 参加対象・定員

  県内の小学校3年生から中学生 各回20名程度(申込者多数の場合は抽選)

 

4 参加費

  無料

 

5 申込方法

  別添のチラシからお申し込みください。 明日にきらめけ!維新アカデミー チラシ (PDF:958KB)