本文
令和7年度やまぐち中小企業脱炭素化促進支援事業脱炭素関連製品等売込支援型補助金の事業採択について
山口県と公益財団法人やまぐち産業振興財団では、県内企業の脱炭素関連製品等の売込みを支援しています。
この度、標記補助金について、6事業を採択しましたので、お知らせします。
1 補助制度の内容
補助対象者 |
県内中小企業者 |
補助上限額 |
2,500千円 |
補助率 |
1/2以内 |
事業期間 |
交付決定後から令和8年2月末日 |
2 採択事業
申請者(所在地) |
事業概要 |
株式会社コガサン (下関市) |
独自の熱交換方式により、従来機と比較して20%の消費電力削減を可能とする急速冷凍機(3Dフリーザー)の展示会出展 |
株式会社野村工電社 (宇部市) |
非加熱製法の採用により消費電力削減を可能とする、全自動液体充填装置の改良と展示会出展 |
協和機工株式会社 (山口市) |
工場等の無駄な電力使用の削減につながる、エア漏れ検査と電気の見える化を組み合わせた複合サービスの展示会出展 |
アラインテック株式会社 (岩国市) |
圧縮エア機器の使用を電動化し、CO2排出量を削減するラボ用ロボットシステム及び省スペース化で工場電力を抑える段積み段バラシ用ロボットの展示会出展 |
株式会社CGSコーポレーション (岩国市) |
工事車両を誘導する警備員の省人化(機械化)と、渋滞の発生抑制によりCO2排出量を削減する高速道路AI退出支援システムの展示会出展 |
株式会社ブンシジャパン (周南市) |
電力を使用せず、水圧のみで洗浄することによりCO2排出量を限りなくゼロとした靴底洗浄機の展示会出展 |