本文
柳井・大島地域農業女子会が、母の日「癒しのホテルマルシェ」に出店します!
1 目的
「柳井・大島地域農業女子会※1」では、農業に取り組む若い女性が集い、仲間づくりや農業経営の課題解決に向けた学習、情報交換等を行っています。
このたび、同農業女子会メンバーの「やまぐち農林漁業ステキ女子※2」を中心に、自身の生産する農産物や加工品の魅力を広く発信するため、「やまぐち農林漁業ステキ女子応援団※3」であるマリッサリゾート サザンセト周防大島において、異業種の方々と共に「癒しのホテルマルシェ※4」に出店します。
2 主催
東和観光開発株式会社 マリッサリゾート サザンセト周防大島
3 日時
令和7年5月11日(日曜日)午前11時から午後5時まで
4 開催場所
マリッサリゾート サザンセト周防大島内 ※裏面位置図参照
レストラン前屋外テラス、インフィニティラグーン前遊歩道
(住所:大島郡周防大島町大字平野1347-1)
※雨天の場合はロビーエントランスにて開催、キッチンカーは雨天中止
5 内容
(1)農産物、農産加工品、母の日に合わせたギフトの販売 等
(2)柳井・大島地域農業女子会の出店事業者・販売商品
・ 屋外テラス(ブース出店)
大内バラ園(おおうちばらえん)・バラ、食用バラ、バラシロップ、ミニブーケづくり(体験)
桂橘農園(けいきつのうえん)・みかんジュース、みかん甘酒
・ 遊歩道(キッチンカー出店)
Kenny's Farm(ケニーズ ファーム)・野菜、カフェドリンク
6 問い合わせ先
東和観光開発(株)マリッサリゾート サザンセト周防大島(Tel 0820-78-2121 担当:野村(のむら))
山口県柳井農林水産事務所農業部(Tel 0820-25-3293 担当:久行(ひさゆき))
【参考】
※1 柳井・大島地域農業女子会
柳井市、周防大島町、田布施町で農業に携わる若い女性が、同世代の仲間づくりや、農業経営の課題解決に向けた学習や実践、情報交換等を行う会。平成30年度から実施しており、令和7年3月現在18名。
※2 やまぐち農林漁業ステキ女子
山口県に居住し、農林漁業を職業として活躍する女性で、「きれい」に「輝き」ながら「かしこく」「かせぐ」ステキ女子を目指して、経営発展につながる様々な取り組みを展開しながら、農林漁業の魅力を発信しています。令和7年3月現在 77名。
※3 やまぐち農林漁業ステキ女子応援団
やまぐち農林漁業ステキ女子の活躍の場を一緒に創出し、協力、補完し合いながら新たな活動に取り組む企業・団体。令和7年3月現在11事業者
※4 癒しのホテルマルシェ
周防大島町の歴史・自然・文化・伝統を守り、その発展に貢献する取組の一環として、東和観光開発(株)が運営するマリッサリゾート サザンセト周防大島が開催するマルシェ。周防大島町をはじめとする山口県内の起業家を支援し、町内外からホテルを訪れるお客様に「それぞれの野菜や果物、商品に込められた想いにふれる」「食や作り手の魅力と出会う」「新たなよろこびへとつながる」旅の体験を提供する。5月11日(母の日)は、柳井・大島地域農業女子会メンバー(3事業者4名)を含む12事業者が出店予定。6月15日(父の日)にも開催予定。
【位置図】