本文
「カナレットとヴェネツィアの輝き」開会式・特別鑑賞会の開催について
開会式
1 日時
令和7年4月24日(木曜日)10時から11時
2 場所
山口県立美術館 エントランスホール(山口市亀山町3-1)
3 主催
山口県立美術館、毎日新聞社、tysテレビ山口
4 内容
(1)次第
◆主催者あいさつ
◆来賓祝辞
◆テープカット
※テープカット終了後は、引き続き特別観賞会へとうつります。
(2)出席者(予定)
◆主催者(4名)
・山口県副知事 平屋 隆之(ひらや たかゆき)
・株式会社毎日新聞社事業本部美術事業部長 瀧口 扶美(たきぐち ふみ)
・テレビ山口株式会社取締役社長 原 英作(はら えいさく)
・山口県立美術館長 道免 憲司(どうめん けんじ)
◆来 賓(5名)
・山口県議会議長 柳居 俊学(やない しゅんがく)
・ヤマネ鉄工建設株式会社代表取締役社長 山根 正寛(やまね まさひろ)
・山口市地域経済担当参与 野村 和司(のむら かずし)
・株式会社エフエム山口代表取締役社長 藤井 正史(ふじい まさふみ)
・山口商工会議所会頭 河野 康志(かわの やすし)
◇ テープカットセレモニーには、来賓のヤマネ鉄工建設株式会社から、女子7人制ラグビーチーム「ながとブルーエンジェルス」に所属されている選手2名が参加されます。
5 展覧会について
1 概要
本展は「アドリア海の女王」と呼ばれる水上都市ヴェネツィアの景観を描き、その壮麗なイメージを創り上げたカナレット(1697-1768)の全貌を紹介する日本で初めての展覧会です。
本邦初公開となる多数のカナレット作品に加えて、19世紀の印象派のモネに至るまで、およそ200年にわたって描き継がれた美しい作品の数々をご覧いただきます。カナレットに端を発する「映える」ヴェネツィアの華麗なる移り変わりをお楽しみください。
2 会期
令和7年4月24日(木曜日)から令和7年6月22日(日曜日)
※休館日:月曜日(ただし4月28日、5月5日、6月2日は開館)
3 開館時間
9時から17時(入館は16時30分まで)
4 観覧料
区 分 |
当 日 |
前売・団体 |
一般 |
1,600円 |
1,400円 |
シニア・学生 |
1,400円 |
1,200円 |
* シニアは70歳以上の方
☆ 18歳以下及び高等学校、中等教育学校、特別支援学校に在籍の方等は無料
☆ 障害者手帳等をご持参の方とその介護の方1名は無料
お問い合わせ
山口県立美術館(〒753-0089 山口市亀山町3-1)
Tel 083-925-7788/Fax 083-925-7790
E-mail a19304@pref.yamaguchi.lg.jp
URL https://y-pam.jp/