ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 環境学習講座「山口県を日本一キレイな地方に!」の参加者募集について

本文

環境学習講座「山口県を日本一キレイな地方に!」の参加者募集について

ページ番号:0298863 更新日:2025年4月2日更新

山口県ひとづくり財団では、県内各地の沿道のごみ拾い活動を行うメガネ山口氏を講師に、ポイ捨てごみ等の現状や課題についての講演や、海岸清掃活動を体験することで、県民の環境美化意識を高め、実践活動につなげるための講座を開催します。

開催日時・場所

開催日時

令和7年5月24日(土曜日) 9時00分から15時00分

開催場所

(1)海岸清掃活動

山口市美濃ケ浜海浜広場(山口市秋穂二島434-15) ※駐車場あり

(2)講義
YMfg維新セミナーパーク 研修室(山口市秋穂二島1062)

主催

公益財団法人山口県ひとづくり財団

内容・講師

(1)海岸清掃活動 「ビューティ美濃ケ浜」に参加(秋穂二島地区連合自治会主催)

(2)講義 「山口県を日本一キレイな地方に!」

(3)講師  メガネ山口氏(山口県YouTuber&ローカルタレント)

参加対象

山口県にお住いの方(小学生以上) ※小学生は保護者と参加

定員

30名程度 ※応募者多数の場合は抽選

参加費 

無料(昼食は各自持参)

申込方法

5月12日(月曜日)までに、財団ホームページの「県民向け事業」から、該当講座を選択し、申込フォームから直接申込をお願いします。

<URL> https://hito21.jp/kenmin/<外部リンク>

申込・問合せ先

〒754-0893 山口市秋穂二島1062(YMfg維新セミナーパーク内)

(公財)山口県ひとづくり財団 県民学習部

電話番号:083-987-1730 FAX番号:083-987-1760 メールアドレス:yh-kengaku@hito21.jp

その他

環境学習講座チラシ (PDF:323KB)