ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 国道434号 須川バイパス開通式の開催について

本文

国道434号 須川バイパス開通式の開催について

ページ番号:0295857 更新日:2025年3月24日更新

 国道434号の須川バイパス(岩国市錦町宇佐)の供用開始に先立ち、下記のとおり開通式を開催します。

1 開通日時

 令和7年3月29日(土曜日) 11時から12時30分(予定)

(荒天により中止する場合は、当日6時30分頃にお知らせします。)

2 会場

 式典:旧深須小学校<岩国市錦町須川3319>

 記念行事:国道434号須川バイパス 現地<開通区間南側>

 ※当日の気象状況によっては、記念行事の内容を、一部変更する可能性があります。

3 主催

  山口県、岩国市

4 行事

(1)開通式典

 ・式辞      知事

 ・挨拶      岩国市長

 ・工事概要報告  岩国土木建築事務所長

 ・来賓祝辞  県議会議長、国会議員、国土交通省、岩国市議会議長

 ・来賓紹介

 ・祝電披露

 ・万歳三唱  

(2)開通記念行事

 ・テープカット、くす玉開披、バルーンリリース

 ・パレード(演奏は、山口県警察音楽隊)

5 参加者

   約60名(国土交通省、国会議員、県議会議員、地元関係者、県・市関係者ほか)

6 その他

 一般車両及び歩行者等は、同日16時から通行開始予定

  位置図 (PDF:1.04MB)