ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和6年度に実施した監査の結果に関する報告・公表について

本文

令和6年度に実施した監査の結果に関する報告・公表について

ページ番号:0295666 更新日:2025年3月28日更新

 令和6年度に実施した次の監査の結果について、別添のとおり県知事等に報告(提出)し、本日、公表(県報登載)しましたので、その概要をお知らせします。

1 定期監査(地方自治法第199条第2項及び第4項)【資料1】

(1)概要

  1. 監査の対象
    令和5年度予算に係る県の財務事務の執行が適正・適切に行われているかについて、本庁・出先機関を対象に監査を行った。
  2. 監査実施状況
    監査対象機関221機関(本庁76、出先145)の監査を実施した。
  3. 実施期間
    令和6年4月から令和7年2月

(2)結果

  1. 監査結果(財務監査)
    定期監査の結果、改善留意を要するもの522件のうち、不適正の度合いが大きく、報告・公表すべきと認めたものが88件(本庁40、出先48)あった。
  2. 重点監査事項(行政監査)
    「内部統制の実施状況」を定期監査の重点監査事項に設定し、併せてこれを行政監査のテーマとして一体的に実施した。
  3. 意見
    ・内部統制の一層の推進について
    ・事業効果の確実な発現とその確認について
    ・公有財産の管理等について

2 財政的援助団体等監査(地方自治法第199条第7項)【資料2】

(1)概要

  1. 対象団体
    (ア) 出資団体(出資割合4分の1以上)5団体
     公立大学法人山口県立大学
     一般財団法人山口県国際総合センター
     一般社団法人山口県林業用苗木需給安定基金協会
     公益財団法人山口県国際交流協会
     公益社団法人山口県畜産振興協会
    (イ) 財政的援助団体(補助金等の交付団体)11団体
     宇部商工会議所
     徳山商工会議所
     岩国西商工会
     学校法人鴻城義塾
     学校法人宇部学園
     学校法人野田学園
     山口県漁業協同組合
     社会福祉法人新南陽福祉の会
     社会福祉法人有倫舘
     山口県職業能力開発協会
     一般社団法人山口県農業会議
    (ウ) 公の施設の指定管理者 5施設
     一般財団法人山口県国際総合センター
     公益財団法人山口県ひとづくり財団(2施設)
     綜合設備管理株式会社(2施設)
  2. 実施期間
    令和6年12月から令和7年2月

(2)結果

  1. 監査結果
    出資、財政的援助及び公の施設の管理に係る出納その他の事務について、「特に改善留意を要する事項はなく、適正と認められた」、「特に改善留意を要する事項はなく、おおむね適正と認められた」又は「改善留意を要する事項はあるものの、おおむね適正と認められた」として報告・公表している。
  2. 意見
    (総括的意見)
     ・出資団体、財政的援助団体、公の施設の指定管理者に関するもの
    (監査を通じて識別された課題)
     ・補助金に係る適正な事務の執行について
     ・指定管理施設のサービス水準の確保について​​

添付ファイル

お問い合わせ先

監査委員事務局
Tel:083-933-4415
Fax:083-923-7438
Mail:a32000@pref.yamaguchi.lg.jp