ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 山口きらら博記念公園多目的ドームにおける命名権協定締結式について

本文

山口きらら博記念公園多目的ドームにおける命名権協定締結式について

ページ番号:0295291 更新日:2025年3月19日更新

 山口きらら博記念公園多目的ドームの命名権については、現命名権者が更新することで合意が整いましたので協定締結式を行います。

1 命名権者

  富士商グループホールディングス株式会社(所在地:山陽小野田市)

   代表者  藤田 敏彦 代表取締役社長

   設立   平成28年6月

   資本金  5,000万円

   事業内容 エネルギー事業等を行う子会社、関連会社の経営管理等業務

 

2 合意の概要

 (1)施設愛称

   やまぐち富士商ドーム

 (2)愛称使用期間

   令和7年4月1日から令和12年3月31日まで(5年間)

 (3)契約額

  2,005万円(税別)(401万円/年・税別)

 

3 協定締結式

 (1)日時

   令和7年3月26日(水曜日) 午後3時から3時30分

 (2)場所

   山口県庁4階 共用第3会議室

 (3)締結者

   富士商グループホールディングス株式会社

    代表取締役社長   藤田 敏彦 (ふじた としひこ)

   山口県

    土木建築部長           大江 真弘 (おおえ まさひろ)

 (4)次第

  ・開会

  ・概要説明

  ・出席者紹介

  ・協定書押印

  ・土木建築部長あいさつ

  ・富士商グループホールディングス株式会社代表取締役社長あいさつ

  ・写真撮影

  ・閉会