ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和6年産ゆめほっぺ(せとみ)初荷出発式が行われます

本文

令和6年産ゆめほっぺ(せとみ)初荷出発式が行われます

ページ番号:0294287 更新日:2025年3月11日更新

1 件名

  令和6年産ゆめほっぺ(せとみ)初荷出発式が行われます

2 概要

  高い糖度と独特の食感により、県内市場や首都圏市場から毎年高い評価を得ている

 山口県オリジナル柑きつ「ゆめほっぺ(品種名:せとみ)」の出荷が始まります。

 出荷開始にあたり、初荷出発式が行われます。

 

3 日時及び場所

 令和7年3月18日(火曜日) 午前11時から午前11時40分まで 

 山口県農業協同組合周防大島統括本部柑橘選果場(裏面地図参照)

 (周防大島町大字久賀5389番地の1 Tel:0820-72-0394)

 

4 内容

(1)報道機関への説明(選果場2階事務所内)

  午前10時から10時30分まで

(2)選果風景の案内・撮影 

  午前10時30分から10時50分まで

(3)初荷出発式

  午前11時から午前11時40分まで

 

5 主催

  周防大島柑橘選果場運営委員会(奥川 与志人 (おくがわ よしと))

  山口県農業協同組合周防大島統括本部

 

6 問い合わせ先

  山口県農業協同組合周防大島統括本部 指導販売部(担当:篠本(しのもと)、矢原(やはら))

  Tel:0820-72-0970                               

【位置図】

位置図

7 参考

  周防大島柑橘選果場運営委員会とは

  周防大島町では平成24年に6カ所あった選果場を1箇所に集約して高性能選果機を導入し、より効果的できめ細かい選別ができる選果場を整備しました。選果場は各地区の出荷組合の代表により運営され、周防大島地区全体の「山口大島みかん」の統一化や、「島そだち」「島そだちゴールド」など、より上位のブランド化を推進しています。

 

写真:令和5年度出発式の様子

令和5年度出発式の様子