ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「第4回山口県地震・津波防災対策検討委員会」の開催について

本文

「第4回山口県地震・津波防災対策検討委員会」の開催について

ページ番号:0294200 更新日:2025年3月11日更新

「第4回山口県地震・津波防災対策検討委員会」の開催について

 

 このことについて、下記のとおり開催いたします。

 

 


1 目的

  有識者による検討委員会を設置し、能登半島地震における課題の検証を通じて本県の防災・減災対策の見直しを行うとともに、地震・津波被害想定の見直しを実施

 


2 日時

  令和7年3月18日(火曜日)14時 から 16時

 


3 場所

  山口県庁 本館棟4階 共用第2会議室

 


4 議題

  ・令和6年能登半島地震の課題を踏まえた防災・減災対策の強化について

  ・避難所運営検討部会の設置について

  ・南海トラフ・周防灘断層群地震津波被害想定の見直しについて

   (前提条件・予測手法、地震動・津波浸水予測経過報告、普及啓発資料案 等)

 


5 委員

 

所属・役職

氏名

山口大学 名誉教授

三浦 房紀

山口大学 名誉教授

山本 晴彦

山口大学大学院創成科学研究科 教授

鈴木 素之

山口大学大学院創成科学研究科 教授

稲井 栄一

山口大学大学院創成科学研究科 教授

朝位 孝二

山口大学大学院創成科学研究科 教授

麻生 稔彦

山口大学大学院創成科学研究科 教授

太田 岳洋

山口大学人文学部 教授

高橋 征仁

山口大学教育学部 准教授

楮原 京子

下関地方気象台 台長

小島 直美

日本防災士会山口県支部 女性部長

坂本 京子

山陽小野田セーフティネットワーク 会長

岡本 志俊

下関市総務部防災危機管理課 課長

安田 直司

山口市総務部防災危機管理課 課長

伊藤 一孝

萩市総務部防災危機管理課 課長

中村 真二

岩国市総務部危機管理課 課長

藤村 聡明