本文
令和6年度こども食堂・子どもの居場所づくり推進会議の開催について
全ての子どもが、様々な学びや多様な体験活動の機会に接しながら成長し、主体性や想像力を十分に発揮して社会で活躍していけるよう、こども食堂や学習支援、体験活動の場など、地域において、子どもの視点に立った多様な「子どもの居場所づくり」を進めていくことは、喫緊の課題です。
こうした取組が県内各地に広がるよう、関係機関・団体による情報共有を図るとともに、幅広い観点からの意見を聴取し、こども食堂をはじめとする子どもの居場所の担い手の拡大や連携体制の強化につながるよう、こども食堂・子どもの居場所づくり推進会議を開催します。
1 日程・会場
令和7年3月10日 月曜日 15時30分から17時
県庁本館棟4階 共用第3会議室
2 議題
(1)地域こどもの居場所づくり体制強化事業について
(2)こども食堂・子どもの居場所の状況について
(3)山口県こども食堂・子どもの居場所支援センターの活動状況について
(4)山口県こども食堂・子どもの居場所支援ネットワークの活動について
(5)その他
3 構成員
別添のとおり
こども食堂・子どもの居場所づくり推進会議構成員 (PDF:81KB)
4 その他
会議は公開です。
一般傍聴は、当日15時から会議場において先着順(10名)に受け付けます。
5 問合せ先
認定NPO法人山口せわやきネットワーク(担当:児玉)
(電話)090-8065-1481
山口県健康福祉部こども・子育て応援局こども家庭課(青少年・家庭福祉班)
(電話) 083-933-2634