ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「山口県セミナーパーク」に係るネーミングライツパートナー協定締結式について

本文

「山口県セミナーパーク」に係るネーミングライツパートナー協定締結式について

ページ番号:0292889 更新日:2025年3月6日更新

 令和6年12月16日から令和7年1月31日までネーミングライツパートナーの募集を行っていた下記施設について、応募がありましたので、選定委員会において優先交渉権者を選定しました。
 その後、優先交渉権者と契約内容等の協議を行い、この度、基本合意が整いましたので、協定を締結します。

 

1 応募状況

 
施設名及び所在地 応募状況 参考(公募条件)

山口県セミナーパーク
山口市秋穂二島1062番地

1社

  契約希望金額:300万円以上/年・税別
  愛称使用期間:3年以上5年以内
  命名条件  :「セミナーパーク」を使用

 

2 優先交渉権者

  《企業名》  株式会社山口フィナンシャルグループ(本社:下関市)
  《代表者》  代表取締役社長CEO 椋梨 敬介​
  《 設立 》  平成18年10月2日
  《資本金》  500億円
  《事業内容》 銀行等の金融会社の経営管理

 

3 基本合意の概要

 
施設愛称        愛称
契約金額    2,500万円(税別) ※年額500万円
愛称使用期間    令和7年4月1日から令和12年3月31日(5年間)

 

4 協定締結式

(1)日程  令和7年3月19日(水曜日)13時10分から13時40分

(2)場所  山口県庁4階 正庁会議室

(3)出席者 株式会社山口フィナンシャルグループ

        代表取締役社長CEO 椋梨 敬介(むくなし けいすけ)

        山口県

        知事        村岡 嗣政(むらおか つぐまさ)

        公益財団法人山口県ひとづくり財団

        理事長       木村 香織(きむら かおり) 

 

5 問い合わせ先

■ネーミングライツ制度及び応募に関すること
  総務部 管財課 財産活用班
  電  話:(083)933-2228
  メール:  a10600@pref.yamaguchi.lg.jp
  Fax:(083)933-2269

■施設に関すること
  総合企画部 政策企画課 総務企画班
      電  話:(083)933-2420
  メール:  a10000@pref.yamaguchi.lg.jp
  Fax:(083)933-2088