ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 世界腎臓デーにおける県政資料館のライトアップについて

本文

世界腎臓デーにおける県政資料館のライトアップについて

ページ番号:0292724 更新日:2025年2月28日更新

1 目的

「世界腎臓デー(3月13日)」にあわせて、CKD(慢性腎臓病)対策の啓発活動の一環として、県政資料館をシンボルカラーであるグリーンにライトアップします。


2 実施期間

令和7年3月3日(月曜日)から3月16日(日曜日) 午後6時30分から午後9時


3 実施場所

山口県政資料館(旧県庁舎及び旧県会議事堂)(山口市滝町1番1号)


4 その他

  • 腎臓病は、人類の健康を脅かす重大な病気であるにもかかわらず、自覚症状に乏しく、その恐ろしさについて、あまり知られていません。そこで、腎臓病治療の大切さを広く認知してもらうことを目的に、2006年に腎臓財団国際連合(IFKF)と国際腎臓学会(ISN)によって、毎年3月の第二木曜日が「世界腎臓デー」と定められました。「世界腎臓デー」にあわせて、世界中で多くのイベントが開催されます。
  • 世界腎臓デーにおける県政資料館のグリーンライトアップは今回が初めてです。