本文
周防大島町の「石窯Café(カフェ) &(アンド) Restaurant(レストラン) さぶろう亭」が 「やまぐち食彩店」に仲間入り!
1 趣旨
柳井・大島地域「地産・地消」推進会議では、やまぐちの農林水産物需要拡大協議会と連携して、県産農林水産物等を積極的に利用する飲食店等を「やまぐち食彩店」として開設し、地産・地消を推進しています。
このたび、周防大島町の「石窯Café & Restaurant さぶろう亭」が「やまぐち食彩店」として取組を開始することになりました。
ついては、地産・地消拠点施設として、今後いっそう地産・地消を広めていただくため、看板贈呈など開設行事を行います。
2 開設セレモニー
(1) 日時 令和7年3月6日(木曜日)11時から11時30分まで
(2) 場所 石窯Café & Restaurant さぶろう亭(周防大島町椋野1099-6) ※別添地図参照
(3) 内容 ア 「やまぐち食彩店」看板の贈呈
イ 地産・地消料理の紹介 料理名:旬な魚の石窯焼き
価格:1,500円から1,800円(税込)*仕入れ状況により変動。
魚の他に、見島牛や長萩和牛、むつみ豚等のメニューもあります。
3 実施主体
(1) 主催 石窯Café & Restaurant さぶろう亭
柳井・大島地域「地産・地消」推進会議
(2) 共催 やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
4 問い合わせ先
山口県柳井農林水産事務所企画振興室 担当 平田(Tel 0820-25-3291)
石窯Café & Restaurant さぶろう亭 担当 宮内(Tel 0820-72-0808)
5 参考
(1) 石窯Café & Restaurant さぶろう亭
2019年3月6日にオープンし、6周年の記念日にやまぐち食彩店となります。
お米、肉(長萩和牛、むつみ豚、長州鶏)、瀬戸内近海の魚や調味料にもこだわって、山口県の食材のおいしさを石窯で存分に引き出した調理を提供します。
大人の隠れ家レストランでちょっぴり贅沢な時間をお過ごしください。
・営業時間:ランチ 11時00分から14時00分
ディナー(1日1組限定要予約)平日17時00分から、土日祝日18時00分~
・定休日 :水曜日、木曜日
(2) やまぐち食彩店
県産農林水産物等を積極的に利用し、これらを使用したメニューを年間通じて提供するとともに、地産・地消に関する情報提供を積極的に行う店舗。
このたびの「石窯Café & Restaurantさぶろう亭」の開設で柳井・大島地域では33店舗、県内で252店舗となります。
(3) 柳井・大島地域「地産・地消」推進会議
柳井・大島地域(柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町)で「地産・地消」の活動を推進するため、生産者団体、消費者団体、食生活・栄養関係団体、行政機関等23団体で構成する組織。
・会長:秋(あき)守(もり) 茂樹(しげき)(JA山口県南すおう統括本部営農経済部長)
(4) やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
県産農林水産物やその加工品の流通販売対策を通じた需要拡大を推進するため、生産・流通・消費関係団体で構成する組織。
《地図》