本文
下関市立吉見小学校でしいたけの植菌体験を実施します!
1 目的
次代の担い手となる子どもたちを対象に、森林の大切さや、それを支える林業の重要性などの理解促進を図るため、下関市の林業研究グループ「下関市林業研究会(※)」が体験学習(森の学校)を実施します。
2 日時
令和7年2月27日(木曜日) 午後1時45分から午後3時35分まで
3 場所
下関市立吉見小学校(下関市吉見里町1丁目8番1号)
※位置図参照
4 主催
下関市林業研究会
5 対象者
下関市立吉見小学校 5年生 30名
6 内容
森林・しいたけの話、しいたけの植菌体験
7 問合せ先
山口県下関農林事務所森林部
森林づくり推進課(担当:浅江) Tel:083-766-1182
8 参考
※下関市林業研究会(会長:竹村 勝(たけむら まさる))
平成元年設立。旧下関市において、林業技術・林業経営知識の習得により森林整備・地域林業の発展に取り組んでいる森林所有者の団体。
【位置図】