本文
長門市の「AJOUTER des FLEURS(アジュテ デ フルール)」が「販売協力専門店」に仲間入り!
1 趣旨
長門地域地産・地消推進委員会及びやまぐちの農林水産物需要拡大協議会では、県産農林水産物(青果物、花き、米、生鮮水産物)を積極的に販売している小売店を「販売協力専門店」として登録しています。
このたび、長門市の「AJOUTER des FLEURS」が「販売協力専門店」に仲間入りしますのでお知らせします。
2 概要
(1)開設店舗
AJOUTER des FLEURS(アジュテ デ フルール)(代表 下瀬 亜矢子(しもせ あやこ))
所 在 地:長門市東深川977-1
電話番号:090-1369-3491
営業時間:月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 12時から18時30分 土曜日・日曜日10時から18時 (定休日 火曜日、不定休)
特徴:県産花きの生花販売に加え、リースやスワッグ等も販売。フラワーデザインの実務経験を活かし、花を身近に感じ、癒され、花のある暮らしを提案できるような店の空間づくりや、花と触れ合えるワークショップ等も開催します。また、不定期で花を感じる焼き菓子も販売しています。
(2)開設式
日時:令和7年2月26日(水曜日)午後2時から
場所:AJOUTER des FLEURS(アジュテ デ フルール)(長門市東深川977-1)
記念行事:開設式終了後から、購入された先着25名様に長門市俵山の株式会社藤野バラ園のバラをプレゼントします。
また、当日は当該店舗に加え、長門市内の花き販売協力店(山村豊華園、flueur縁(フルールえん)にお越しいただいた方にも県オリジナルユリ球根のプレゼント配布を行います(各先着100名)
<参考>
(1)販売協力専門店
県産農林水産物(青果物、花き、米、生鮮水産物)を積極に販売し、地産・地消に関する情報提供を行う小売店です。今回の開設により、長門地域の花きの販売協力専門店は3店舗となります。
(2)長門地域地産・地消推進委員会 (会長:上田 拓司(うえだ ひろし)(JA山口県長門統括本部営農経済部長))
長門地域の地産・地消を推進するため、JA山口県長門統括本部、深川養鶏農協、山口県漁協長門統括支店、山口県西部森林組合、長門市、山口県長門農林水産事務所で構成する組織。
(3)やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
県産農林水産物やその加工品の流通販売対策を通じた需要拡大を推進するため、生産・流通・消費関係団体で構成する組織。
(4)店舗位置図