ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 萩法人会が小学生と一緒に「どんぐりの森」づくり活動を実施

本文

萩法人会が小学生と一緒に「どんぐりの森」づくり活動を実施

ページ番号:0291737 更新日:2025年2月21日更新

1 趣旨

  公益社団法人 萩法人会(※1)が社会貢献活動の一環として、「どんぐりの森」

植樹体験を行います。これは、萩市内の小学生を対象に生命の尊さや環境問題に

関心を持ってもらうことを目的に実施しているもので、今年で20回目(※2)とな

ります。

今回は、萩市立越ヶ浜小学校の児童14名を対象に実施します。

 

2 日時

  令和7年2月27日(木曜日) 14時30分から15時30分まで

 

3 場所

萩市川上 武井谷(たけいだに)

武井谷「緑の村」

 

4 主催

  公益社団法人 萩法人会

 

5 共催

  萩ロ-タリ-クラブ、萩ライオンズクラブ

 

6 内容

 (1) クヌギの苗木植栽 約0.10haに200本を植えます。

 (2) 日程

    14時30分 から 14時50分 開会式、日程説明等

    14時50分 から 15時20分 植樹活動

    15時20分 から 15時30分 閉会式、記念撮影

 

7 参加者

  萩市立越ヶ浜小学校、公益社団法人萩法人会会員、萩ロ-タリ-クラブ会員、萩ライオンズクラブ会員、阿武萩森林組合職員、国県市関係職員等(計約80名)

 

8 問い合わせ先

  公益社団法人 萩法人会 事務局 阿部栄二(あべえいじ)

  〒758-0025 萩市大字土原486番地3

  Tel:0838-26-6623 Fax:0838-26-6624

 

 

9 その他

   小雨決行。荒天の場合、行事は中止し、後日、主催者が植栽しますので、当該行事の中止の情報については、事前に上記連絡先まで御確認をお願いします。

 

10 参考

※1 萩法人会

会長:田村(たむら)充(みつ)正(まさ)、会員数:456社

   税制に関する様々な活動をはじめ、全国共通の活動に加えて、公共施設等への備品寄贈、清掃活動、植樹活動等の地域貢献活動を行っています。

 

※2 平成17年度が第1回目の開催となります。

   緑の募金運動の実施主体として知事の指定を受けている公益財団法人やまぐち農林振興公社による緑化推進を目的とした助成事業(「記念の森」造成事業)を活用し、「どんぐりの森」事業を実施しています。