ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和6年度春季山口県花き展示品評会の開催について

本文

令和6年度春季山口県花き展示品評会の開催について

ページ番号:0291613 更新日:2025年2月19日更新

1 趣旨

山口県花卉園芸組合連合会では、山口県産花きの生産技術の向上と需要の拡大を図るため、やまぐちフラワーランドにおいて、令和6年度春季山口県花き展示品評会を開催し、花き関係団体と連携して県産花きの魅力を一体的にPRします。

 

2 開催概要

(1)開催期間

令和7年2月21日(金曜日)から2月23日(日曜日)まで

※2月23日(日曜日)は「やまぐちフラワーランド無料開放デー」です。

(2)場所

やまぐちフラワーランド 研修室・イベントホール

(柳井市新庄500-1)

(3)内容

県内花き生産者の出品による花き展示品評会

 

3 実施主体

(1)主催

山口県花卉園芸組合連合会

(2)後援 

山口県、柳井市、株式会社下関合同花市場、株式会社徳山花市場、株式会社山口県中央花市場、山口県花卉園芸推進協議会、JA山口県、やまぐちフラワーランド

 

4 問い合わせ先

農林総合技術センター農林業技術部花き振興センター 担当 藤田見幸・ 藤田淳史 (Tel:0820-24-1801)

農業振興課園芸振興班 担当 山岡(やまおか)(Tel:083-933-3390) 

【参考】

1 開催内容の詳細(会場:やまぐちフラワーランド 研修室・イベントホール)

日時

内容

2月21日(金曜日)

13時30分から16時00分

○春季山口県花き展示品評会(審査会)

・出品物:県内各地の切り花、鉢物、花壇苗、花木等 

・出品数:約300点

・褒賞 :最優秀賞12点(県知事賞他)、優秀賞10点、

優良賞15点

16時00分から17時00分

〇春季山口県花き展示品評会(展示)

2月22日(土曜日)

9時00分から17時00分

〇春季山口県花き展示品評会(展示)

13時00分から16時00分

○第1回やまぐちジュニアフラワーアレンジメント

 コンテスト決勝大会

2月23日(日曜日)

9時00分から14時00分

〇春季山口県花き展示品評会(展示)

9時00分から17時00分

○第1回やまぐちジュニアフラワーアレンジメント

コンテスト決勝大会の作品展示会

2 山口県花卉園芸組合連合会(会長:山本慎二(やまもとしんじ))

県内の花き生産者で組織され、生産技術の向上及び消費拡大に向けた諸

活動を実施している団体

3 山口県花卉園芸推進協議会(会長:星井榮仁(ほしいえいじ))

花き生産者、卸売業者、小売業者、消費者等で構成され、県産花きの商

品力強化およびマーケットの拡大に取り組む団体

4 第1回やまぐちジュニアフラワーアレンジメントコンテスト

(主催:花学プロジェクト実行委員会、共催:やまぐちの農林水産物需要

拡大協議会、やまぐちフラワーランド)

  花に関心を持ち、花で遊ぶことで花から得られる発見や学びを楽しむことを目的に開催するフラワーアレンジメントのコンテスト。昨年11月~本年1月にかけて、県内4カ所で予選会が開催され、本大会では、予選通過者24名の小中学生による決勝大会を開催

5 会場位置図

会場地図