本文
オープンラボを活用した「乾燥食品加工技術講座」を開講します!
1 概要
山口県農林総合技術センターでは、「農林業の知と技の拠点」形成を契機に、「オープンラボ」を活用した、6次産業化等の支援に取り組んでいるところです。
これまで培ってきた食品加工研究の知見を活かし、乾燥食品の加工に興味がある方を対象に乾燥食品加工技術講座(入門編)を開講します。
2 日時等
日時:令和7年2月25日(火曜日)13時00分から16時30分
場所:山口県農林総合技術センター(農林業の知と技の拠点)【下部位置図参照】
連携・交流館 セミナールーム、オープンラボ (防府市牟礼10318)
3 講座内容
|
時間 |
内容 |
|
1 |
13時00分から13時10分 |
オリエンテーション |
|
2 |
13時10分から14時00分 |
座学 |
乾燥食品の加工方法 |
3 |
14時00分から14時50分 |
乾燥食品の保存と衛生管理方法 |
|
4 |
15時00分から16時00分 |
見学 |
オープンラボの各種乾燥機器の紹介 |
試食 |
乾燥加工条件が異なるドライフルーツ等の比較 |
||
5 |
16時00分から16時30分 |
質疑応答 |
4 参加者
乾燥食品をはじめとする食品加工技術の向上を目指す方22名。
※募集は既に終了しています。
(今年度の秋に実施したレトルト食品加工技術講座の様子)
5 問い合わせ先
山口県農林総合技術センター 企画戦略部(担当:都留(つる))
Tel 0835-28-1211 Fax 0835-38-4115
E-mail a17201@pref.yamaguchi.lg.jp
【会場位置図】