本文
ラジオDJ「大和良子」さんを「ぶちエコやまぐちアンバサダー」に任命!
県では、SNSによる情報発信力が高い方を「ぶちエコやまぐちアンバサダー(※1)」に任命し、ぶちエコ活動(※2)を幅広い世代の方にアピールすることにより、県民の脱炭素型ライフスタイルへの変容・定着を促していくこととしています。
このたび、ラジオDJ「大和良子」さんを任命することとしましたのでお知らせします。
新規任命者「大和良子」さんについて
職業
山口県を代表するラジオDJ
出身
萩市生まれ、山口市育ち・在住
活動
ラジオDJ、講師業・スピーチコンサルタント、セレモニー・イベントMCなど、県内で幅広く活動中。
任命証交付式について
3月16日(日曜日)に「KDDI維新ホール会議室」(山口市)で開催する「2050ゼロカーボン・チャレンジ~ぶちエコやまぐち県民運動~脱炭素型ライフスタイル啓発動画コンテスト お披露目会」において、「大和良子」さんへの任命証交付式を行う予定です。
(お披露目会の詳細については、別途、お知らせします。)
参考
ぶちエコやまぐちアンバサダー(※1)
山口県にゆかりがあり、情報発信力が高く、幅広い世代へのアピールが見込める方を任命。現在、以下の3者(2名、1チーム)が就任。
【ぶちエコやまぐちアンバサダー(五十音順)】
・兼頭のぞみさん(山口県フリータレント)
・メガネ山口さん(山口県密着YouTuber)
・レノファ山口FC(プロサッカーチーム)
ぶちエコ活動(※2)
省エネ・再エネ等の地球温暖化対策の取組や、食品ロス削減等のごみ減量化の取組等