ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 自動運転EVバスの実証に係る関係者会議を開催します~「第3回周南市レベル4モビリティ・地域コミッティ」の開催~

本文

自動運転EVバスの実証に係る関係者会議を開催します~「第3回周南市レベル4モビリティ・地域コミッティ」の開催~

ページ番号:0290847 更新日:2025年2月13日更新

県では、若者にとって魅力を感じ、暮らしやすく、住み続けたいと思うスマート社会の実現に向け、昨年、周南市等と連携して自動運転EVの実証を実施したところです。

このたび、無人運転(レベル4)の実現に向け、今年度の実証の振り返りと、来年度の方向性等について関係者間で協議するため、「第3回周南市レベル4モビリティ・地域コミッティ※(最終報告会議)」を下記のとおり開催することとしましたので、お知らせします。

※レベル4モビリティ・地域コミッティ:地域公共団体、関係行政機関、事業者による綿密な連携体制の下、レベル4自動運転移動サービスの関係許認可取得に向けた課題等について協議を行う場として設置。

1 日時

令和7年2月20日(木曜日)14時から15時

 

2 場所

周南市役所 シビック交流センター 交流室1

 

3 参加団体

周南市、山口県、防長交通株式会社、西日本電信電話株式会社、中国運輸局、中国地方整備局、中国経済産業局、徳山地区タクシー協会、西日本旅客鉄道株式会社、一般財団法人山口県デジタル技術振興財団

 

4 議題

  • 令和6年度実証の振り返りについて
  • 令和7年度実証に向けた方向性について
  • その他 

※関係者会議のため、委員以外の方の出席・傍聴は予定していません。