ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 防犯タスキ贈呈式の開催について

本文

防犯タスキ贈呈式の開催について

ページ番号:0290606 更新日:2025年2月12日更新

 

1 趣旨

   令和6年10月11日に防府市立大道中学校区で開催した「地域コミュニティ防犯力促進会議」での提言を受けて、地域における「ながら見守り」の浸透を図るためのモデル事業として、同会議に参加された関係  機関・団体に対して、県が製作した防犯タスキ(製作数:280枚)を贈呈するものです。

 

 

2 開催日時

   令和7年2月19日(水曜日)午後1時30分から(概ね15分間)

 

3 開催場所

     防府市大字台道413-1 大道公民館 1階集会室

 

4 主な出席者

 ○ 大道地区自治会連合会会長 

 ○ 防犯ボランティア団体「大道よくし隊」隊長 

 ○ 小俣シニアクラブ会長

 ○ 山口県環境生活部県民生活課企画監

 

5 次第

  ○ あいさつ(県民生活課企画監)

  ○ 防犯タスキの贈呈

 

6 贈呈式後の見守り活動

   贈呈式の終了後、防府市立大道小学校に移動して、児童との対面式や集団下校を行う児童の見守り活動を行います。