本文
令和6年度酪農研修会を開催! 県内の酪農家や関係機関・団体等が山口大学共同獣医学部を訪問します!
令和6年度酪農研修会を開催!
県内の酪農家や関係機関・団体等が山口大学共同獣医学部を訪問します!
本研修会は、酪農家の経営及び生産性向上のため、関係機関・団体と意見交換を行い、乳用牛の能力と生乳の品質向上に向けた連携を図ることを目的としています。
今年度は、国立大学法人山口大学共同獣医学部を訪問し、施設見学及び講演会を行います。
1 日時
令和7年2月12日(水曜日) 午後1時から午後3時まで
2 場所
国立大学法人山口大学共同獣医学部
山口市吉田1677-1
3 内容
(1)午後1時から 施設見学
大動物(牛や馬など)に関連する施設や各研究室等を見学します
(2)午後2時20分から 講演
講師:Nosai山口 谷口亜沙子先生
演題:乳汁検査のススメ
4 参集範囲
県内酪農家、酪農農業協同組合、山口県農業共済組合、(公社)山口県畜産振興協会、
全国酪農業協同組合連合会、各農林(水産)事務所畜産部、畜産振興課、
農林総合技術センター農林業担い手支援部及び畜産技術部
5 主催
山口県乳用牛群検定情報分析センター(農林総合技術センター畜産技術部)
6 共催
山口県畜産技術協会
7 問い合わせ先
農林総合技術センター畜産技術部 担当:水間
(住所:美祢市伊佐町河原1200 Tel:0837-52-0258)
〔会場位置図〕