ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 漁師直営の洋風牡蠣(かき)小屋「La(ラ) Verite(ヴェリテ)」が 「やまぐち食彩店」に仲間入り!

本文

漁師直営の洋風牡蠣(かき)小屋「La(ラ) Verite(ヴェリテ)」が 「やまぐち食彩店」に仲間入り!

ページ番号:0289417 更新日:2025年1月31日更新

1 趣旨

 柳井・大島地域「地産・地消」推進会議では、やまぐちの農林水産物需要拡大協議会と連携して、県産農林水産物等を積極的に利用する飲食店等を「やまぐち食彩店」として開設し、地産・地消を推進しています。

 このたび、周防大島町の「fish(フィッシュ) &(アンド) oyster(オイスター) bar(バー) La(ラ) Verite(ヴェリテ)」が「やまぐち食彩店」として取組を開始することになりました。

 ついては、地産・地消拠点施設として、今後一層地産・地消を広めていただくため、看板贈呈など開設行事を行います。

 

2 開設セレモニー

(1) 日時  令和7年2月7日(金曜日)午前10時30分から11時まで

(2) 場所  fish & oyster bar La Verite(周防大島町大字平野片添1207)※別添地図参照

(3) 内容

ア 「やまぐち食彩店」看板の贈呈      やまぐち食彩店の看板

イ 地産・地消料理の紹介

   料理名:ミックスフライ定食

     ご飯、牡蠣と地魚のフライ、ミニ刺身、小鉢、みそ汁がセットになった定食です。

 

3 実施主体 

(1) 主催  株式会社大島オイスター

       柳井・大島地域「地産・地消」推進会議

(2) 共催  やまぐちの農林水産物需要拡大協議会

 

4 問い合わせ先

山口県柳井農林水産事務所企画振興室 担当 平田(ひらた)(Tel 0820-25-3291)

株式会社大島オイスター 担当 藤谷(ふじたに) (Tel 090-2003-0141)

 

5 参考

(1) fish & oyster bar La Verite

 周防大島町片添にある牡蠣養殖業者直営の牡蠣と新鮮な魚介類が食べられる洋風牡蠣小屋です。

 オーナーが研究を重ね、通常のマガキより成長が速い三倍体マガキの養殖に成功したことから季節を問わず新鮮な牡蠣を提供できます。

・営 業 日:土曜日、日曜日 

・営業時間:11時00分から15時30分

(2) やまぐち食彩店

 県産農林水産物等を積極的に利用し、これらを使用したメニューを年間通じて提供するとともに、地産・地消に関する情報提供を積極的に行う店舗。

 このたびの「La Verite」の開設で柳井・大島地域では32店舗、県内で254店舗となります。

 

(3) 柳井・大島地域「地産・地消」推進会議

 柳井・大島地域(柳井市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町)で「地産・地消」の活動を推進するため、生産者団体、消費者団体、食生活・栄養関係団体、行政機関等23団体で構成する組織。

・会長:秋守(あきもり) 茂樹(しげき)(JA山口県南すおう統括本部営農経済部長)

 

(4) やまぐちの農林水産物需要拡大協議会

 県産農林水産物やその加工品の流通販売対策を通じた需要拡大を推進するため、生産・流通・消費関係団体で構成する組織。

地図 (その他:26KB)