本文
やまぐち就農支援塾「パイプハウス建設実践技術研修」を実施します
1 目的
園芸作物生産等の現場では、パイプハウスの骨材や施工費などが高騰しており、自家施工等による経費節減を図ることが重要となっています。
このため、新規就農者や資質向上を希望する農業者等を対象に、パイプハウスの建設に必要な知識・技術を修得するための実践的な研修を行います。
2 研修概要
(1)対象者
新規就農者や資質向上を希望する農業者 10名(募集済)
(2)研修期間
令和7年2月4日(火曜日)から2月7日(金曜日)
午前9時30 分から午後4時まで
※ 進捗状況や天候等の影響で、実施内容の変更・中止または研修期間を延長する場合があります。
(3)研修場所
山口県農林総合技術センター農業研修館2階第3研修室および建設ほ場
(山口県防府市牟礼10318番地)
(4)研修日程
開催日時 |
研修内容等 |
|
1日目 |
2月4日(火曜日) |
・開講式(農業研修館2F) ・建設準備、測量等 ・アーチパイプの挿込み、梁の設置 ・妻柱の設置、ドアの作成 ・フィルム張り ・総合質疑及び閉講式等 |
2日目 |
2月5日(水曜日) |
|
3日目 |
2月6日(木曜日) |
|
4日目 |
2月7日(金曜日) |
3 問い合わせ先
山口県農林総合技術センター農林業担い手支援部社会人研修室
担当:重藤、中村
Tel:0835-38-0510/Fax:0835-23-0843