本文
令和6年度 鳥獣被害対策研修の開催について
1 目的
山口県の野生鳥獣による農林業被害は、平成22年度以降、減少傾向にあるものの、依然として深刻な状況にあります。
そこで、農業者を対象に鳥獣被害対策に係る知識・技術に関する研修を実施し、地域ぐるみによる鳥獣被害対策をけん引するリーダーを養成することにより、農林業被害の軽減を図ります。
2 日時・場所
【第1回】
日時:令和7年1月29日(水曜日) 午後1時から午後4時
場所:周南市ゆめプラザ熊毛 大会議室(周南市熊毛中央町1番1号)
【第2回】
日時:令和7年1月30日(木曜日) 午前9時から正午
場所:美祢市民会館 大会議室(美祢市大嶺町東分326-1)
3 受講者
県内の集落営農法人等農業者
4 内容(両日とも同じ)
○野生鳥獣による農林業被害の発生状況
○捕獲に関する法律
○野生鳥獣の生態
○鳥獣被害対策
○侵入防止柵の設置実演
5 問い合わせ先
農林水産政策課 鳥獣被害対策班 担当:中谷(Tel:083-933-3473)