ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「第65回全国牛削蹄競技大会」における最優秀賞受賞報告について

本文

「第65回全国牛削蹄競技大会」における最優秀賞受賞報告について

ページ番号:0283078 更新日:2024年12月5日更新

1 目的
  令和6年11月12日に茨城県水戸市で開催された「第65回全国牛削蹄競技大会」において、
 櫻田貴士氏が最高位となる「最優秀賞」を受賞したことから、下記により知事へ報告されます。

2 日時
  令和6年12月12日(木曜日)10時から10時20分まで

3 場所
  山口県庁3階 知事応接室

4 来訪者
  受賞者 櫻田 貴士(さくらだ たかし 44歳)
  同席者 山口県装削蹄師会(そうさくていしかい)会長 村田 雅史(むらた まさふみ)
      牛削蹄師 井上 建夫(いのうえ たてお)
      山口県装削蹄師会事務局世話人 東 信男(ひがし のぶお)
      (山口県農業共済組合 組合長理事)

5 内容
(1)受賞者紹介
(2)受賞報告
(3)知事のお祝いの言葉
(4)歓談
(5)記念撮影

6 参考
(1)削蹄師とは
  ア 主に牛などの家畜の蹄(ひづめ)を切り整える専門職
  イ (公社)日本装削蹄協会が認定:認定牛削蹄師(2級、1級、指導級)
(2)受賞報告第65回全国牛削蹄競技大会について
  ア 出場状況:全国の予選を勝ち抜いた牛削蹄師24名が参加
  イ 競技は、牛削蹄判断競技(筆記):牛の姿勢や蹄の形を見て牛に適した削り方を判断する競技と
   牛削蹄競技(実技):実際に牛の削蹄を行う競技の2部門
  ウ 褒賞は2部門の総合により最優秀賞、優秀賞、3等賞を決定