ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 食品、添加物等の年末一斉監視指導を開始します

本文

食品、添加物等の年末一斉監視指導を開始します

ページ番号:0281545 更新日:2024年11月25日更新

 多種類の食品が短期間に大量流通する年末における食の安全を確保する観点から、下記のとおり食品関係営業施設に対し、一斉監視指導を実施します。

 また、家庭における食中毒防止対策についても、呼びかけます。

1 実施期間

 令和6年12月2日(月曜日)から12月27日(金曜日)まで

 

2 実施機関

 各健康福祉センター

 

3 重点監視事項

 (1) HACCPに沿った衛生管理の監視・啓発強化

 (2) 食中毒予防対策の強化

 (3) 食品表示法に基づく適正表示の徹底

 

参考

 令和6年の山口県における食中毒発生状況(下関市を含む。)

食中毒発生状況(1月から12月で集計) 件 数 患者数 死者数
令和6年11月25日現在(うち下関市) 16件(3件) 133人(16人) 0人
令和5年同期(うち下関市) 8件(1件) 69人(20人) 0人

 

添付ファイル

12月2日(月)の各健康福祉センターにおける監視指導の予定 (PDF:218KB)