本文
山口防府地域「農業士・農村生活改善士の合同研修会」を開催
1 趣旨
農業士、農村生活改善士が新規就農者や若い農業者の現状や課題を把握し、今後の支援方策について検討することを目的として研修会を開催します。
2 日時
令和6年11月20日(水曜日)午前10時10分から午後2時まで
3 場所
株式会社 林檎の樹らら (山口市阿東徳佐下409-3)
山口市阿東地域交流センター (山口市阿東徳佐中3425-1)
4 内容
時刻 |
内容 |
場所 |
10時10分 から11時 |
(1)経営訪問 (株)林檎の樹らら (代表取締役社長 藤井(ふじい) 雅浩(まさひろ)氏) 経営概要及び新規就業者の受入れについて |
(株)林檎の樹らら
|
12時10分 から14時 |
(2)意見交換会 「テーマ:新規就農(就業)者の定着に向けて」 (1)事例紹介(新規就農(就業)者3名) (2)意見交換 (3)情報提供 |
山口市阿東地域交流センター 小ホール |
5 参加者
山口防府地区農業士会会員、山口防府地域農村生活改善士会会員、関係機関・団体 等 約30名
6 主催等
(1) 主催
山口防府地区農業士会、山口防府地域農村生活改善士会、山口農林水産事務所
(2) 共催
山口地区農業改良普及協議会、防府徳地地区農業改良普及協議会
【会場位置図】
国土地理院「地理院地図」より引用・加筆
【参考】
(1) 山口防府地区農業士会(会長 村田(むらた) 仲(なか)平(ひら))
山口防府地域の指導農業士、青年農業士を構成メンバーとして、農業士の活動助長や資質向上、相互の親睦連携を図り、農村青年の育成指導及び地域農業の振興に資することを目的に活動している。
○指導農業士
優れた農業経営を実践し、青年農業者の育成指導に理解と情熱を持ち、かつ、地域農業の振興に対して貢献している40歳以上の農業者で、県知事が認定
○青年農業士
5年以上の農業経験を有し、自ら近代的農業経営を実践し、優れた実績を上げている39歳以下の青年で、県知事が認定
(2) 山口防府地域農村生活改善士会(会長 柳井(やない) 令子(れいこ))
山口防府地域の農村生活改善士の活動を助長するため、相互の情報交換や連携強化を図り、もって快適な農村生活の実現と、活力とうるおいに満ちたむらづくりに寄与することを目的に活動している。
○農村生活改善士
優れた営農並びに農村生活を実践し、活力あるむらづくりの推進役として県知事が認定