本文
周南地域等で栽培された花きをJR徳山駅で展示します!
1 趣旨
周南地域地産・地消推進協議会は、地元農林水産物の需要を拡大するため、様々な情報発信を行っています。
この度、周南地域等で栽培されている花きの魅力を広く消費者に知っていただくため、JR徳山駅で展示を行います。
2 展示期間
令和6年11月15日(金曜日)から令和6年11月20日(水曜日)まで
3 場所
JR徳山駅南北自由通路 情報発信コーナー(周南市御幸通2丁目28)
※会場位置図参照
4 実施主体等
- 主催:JA山口県周南統括本部花き生産部会
- 協賛:周南地域地産・地消推進協議会
5 内容
- トルコギキョウ及びやまぐちオリジナルユリ「プチシリーズ」等を使用した花の装飾を展示
- やまぐちオリジナルユリ「プチシリーズ」のパンフレット等の配布
- 11月15日(金曜日)午前9時30分から、アンケートにお答えいただいた方に、やまぐちオリジナルユリ「プチシリーズ」をその場でプレゼント(ただし、数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。)
6 お問い合わせ先
JA山口県周南統括本部指導販売課 担当:豊原(とよはら)(Tel:0833-48-5433)
山口県周南農林水産事務所企画振興室 担当:永久(ながひさ)(Tel:0834-33-6452)
【参考】
(1) やまぐちオリジナルユリ「プチシリーズ」
山口県が育成した、やまぐちオリジナルユリ「プチシリーズ」は、現在11品種。
直径が10cm程度の小さなユリは、他の花との相性も良く、ユリの独特な香りがなく、花も小さいのでアレンジメントにも向いている。
(2) JA山口県周南統括本部花き生産部会(代表 猪本 隆子(いもと たかこ))
部会員28名で活動。下松支部・トルコギキョウ・リンドウグループに分かれている。主な出荷先は、(株)徳山花市場、その他県内市場、JA直売所「菜さい来んさい!」各店舗(北部店、下松店、徳山東店、新南陽店、光店、三田川店)。
(3) 周南地域地産・地消推進協議会(会長 熊野 明(くまの あきら))
平成16年6月に設立された周南地域における地産・地消を推進している協議会で、生産者団体と行政で構成。
(4) 会場位置図