ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 砂防出前授業の実施について(1月実施分)

本文

砂防出前授業の実施について(1月実施分)

ページ番号:0240044 更新日:2024年12月18日更新

 

1 概要

 砂防出前授業は、平成21年7月の豪雨災害を受け、その翌年度から実施しており、小学生を対象に土砂災害の危険性や備えについて理解と関心を深めてもらうため、砂防課職員を学校に派遣して映像や装置、マップなどを用いた出前授業を実施します。1月は、2校において次のとおり実施します。

 2 実施校

○下関市立豊北小学校(下関市豊北町大字滝部1200番)
(1)日時 令和7年1月17日(金曜日)11時15分から12時00分
(2)対象 5、6年生 62名
(3)問い合わせ先 083-782-0030(担当:植田 陽子)

○周南市立富田東小学校(周南市桶川町2-1)
(1)日時 令和7年1月24日(金曜日)10時20分から11時05分
(2)対象 5年生 70名
(3)問い合わせ先 0834-62-2335(担当:山本 理恵)