本文
宇部市立船木小学校で森林体験学習を実施
1 目的
森林の役割や森づくりの大切さ、それを支える林業への理解を深めるため、子どもたちを対象に、地域の森林・林業関係者の指導による森林体験学習(間伐材を使った小物入れづくり)を行います。
2 日時
令和5年9月14日(木曜日) 13時25分から15時00分まで
3 場所
宇部市立船木小学校(校長:徳田 修二)
山口県宇部市大字船木4483番地 ※位置図参照
4 対象
船木小学校3年生 24名
5 内容
(1)森林の働きなどのお話
(2)木工体験
6 主催等
主催:宇部市林業研究会
共催:山口県美祢農林水産事務所
(参考)
「宇部市林業研究会」
林業技術の研究や林業経営の改善、地域林業の振興を目的に宇部市の森林所有者を 中心に結成されたグループ。
(平成17年設立 会長:末田 昭男 会員数:13名)
【会場位置図】