本文
長門・萩就農ゆめツアー~山口県長門・萩地区の農業を「来て」「見て」「体験」しませんか?~
1 件名
長門・萩 就農ゆめツアー
~山口県長門・萩地区の農業を「来て」「見て」「体験」しませんか?~
2 目的
県外在住者を対象に、山口県長門・萩地区の農業産地の現地見学並びに、農作業体
験、先輩就農者や市担当者等との懇談・相談等を通じて、山口県長門・萩地区への移
住就農に向けた意欲を喚起します。
3 申込方法等
・対象者は、山口県内での就農・就業に興味のある県外在住者
(先着順 15人程度)
・下記HPの問い合わせ・予約フォームまたは、チラシ裏面
申込書に記入の上、Faxまたはメールにて申し込み下さい。
https://www.y-agreen.or.jp/<外部リンク>
・申込期間は、令和5年8月1日(火曜日)から令和5年9月13日(水曜日)まで
※ツアー行程内の経費負担はありませんが、宿泊費及び食費は自己負担です。
※悪天候の場合、オンライン(zoom)に変更することがあります。
4 内容等
(1)日時・開催場所
令和5年9月23日(土曜日)午前11時30分から9月24日(日曜日)午後3時まで
(2)開催日程
9/23 11時30分から 開会式
13時30分から 圃場見学(長門市日置地区)
15時30分から 長門市内の農業者との座談会(日置農村環境改善センター)
19時00分から 夕食・先輩就農者との懇親会(萩市内)
萩市泊 ※宿泊先は各自で予約
9/24 9時00分から トマトの産地見学会・農作業体験(萩市高俣地区)
12時30分から 昼食・施設見学(萩・明倫学舎)
14時00分から 移住説明会、個別相談(はぎポルト(萩・明倫学舎内))
15時00分から 閉会式
(3)主催
(公財)やまぐち農林振興公社、山口県
(4)共催
長門市、長門地域農業再生協議会
萩市、あぶらんど萩地域農業推進協議会、山口あぶトマト部会高俣支部
5 問合せ先
(公財)やまぐち農林振興公社 担い手支援課 担当:沖、井上、和田
電話 : 083-902-6696 Fax:083-924-0742