本文
𠩤田尚美氏(元山口市地域おこし協力隊)による知事表敬訪問について
山口市の「𠩤田 尚美」氏が、令和4年度ふるさとづくり大賞(個人表彰)の受賞報告のため、下記により来庁されます。
1 日時
令和5年3月16日(木曜日)11時00分から11時15分(予定)
2 会 場
山口県庁3階 知事応接室
3 来庁者
𠩤田 尚美(はらだ なおみ)
・元山口市地域おこし協力隊
・やまぐちシードル代表
・阿東を盛り上げたい女性ネットワーク(愛称:あともり)会長
4 内容
受賞報告、お祝いの言葉、 歓談、 写真撮影
5 参考
ふるさとづくり大賞について
(1)趣旨
全国各地で、それぞれのこころをよせる地域「ふるさと」をより良くしようと頑張る団体、
個人を表彰することにより、ふるさとづくりへの情熱や想いを高め、豊かで活力ある地域
社会の構築を図る。(昭和58年度創設)
(2)表彰の種類
団体表彰、地方自治体表彰、個人表彰、最優秀賞(内閣総理大臣賞)、その他
※県内の受賞は、平成24年度の錦川流域交流ネット(岩国市)以来、個人表彰は今回が初。
「𠩤田 尚美」氏の活動内容
地域おこし協力隊の応募を機に山口市にUターン。山口市阿東地域の特産品であるリンゴを活
用したスパークリングワインの「やまぐちシードル」の企画販売や、阿東を盛り上げたいという共
通した思いを持つ女性たちのプラットフォーム「阿東を盛り上げたい女性のネットワーク(愛称:
あともり)」を結成。地域外の同世代へ阿東地域の魅力発信を目的にした阿東の四季マップの作製
や各種イベントを開催するなど、地域資源を活用して、阿東地域のコミュニティの形成と地域活
性化に取り組んでいる。