本文
令和5年 DLやまぐち号 出発式の開催について
山口線SL運行対策協議会等では、下記のとおり新山口駅ホームで出発式、沿線でのおもてなし、津和野駅での歓迎イベントを開催しますのでお知らせします。
車内ではSLアテンダントが乗車し、おもてなしをします。
記
1 日時:令和5年3月18日(土曜日) 10時00分 から 10時50分
2 主催:山口線SL運行対策協議会
(山口県、島根県、山口市、津和野町、山口県警察本部、JR西日本で構成)
3 イベント内容
時間 | 内容 | 対応 |
---|---|---|
10時00分 | オープニングイベント |
山口県ハーモニカクラブ 曲目 ・線路は続くよどこまでも ・高原列車は行く |
10時10分 |
開式 出席者紹介 |
山口県観光フレンズ(司会) 沼 良枝 山口線SL運行対策協議会 会長 田上 敦則 新山口管理駅長 川崎 智史 |
10時12分 |
主催者挨拶 SLアテンダント紹介 |
山口線SL運行対策協議会 会長 山口県立大学国際文化学部文化文化創造学科 学生 |
10時24分頃 10時27分頃 |
DL入線 | (DE10+DE10形ディーゼル機関車) |
10時28分頃 | 関係者記念撮影 | ※機関車の先頭付近で撮影 |
10時30分頃 | 閉式 | |
10時50分 | DL出発・出発合図 |
山口線SL運行対策協議会 会長 新山口管理駅長 |
(2)新山口駅でのおもてなし(10時から11時)
・山口県ハーモニカクラブによる演奏
・山口県PR本部長「ちょるる」によるお出迎えとお見送り
・山口市観光アンバサダーによる観光パンフレット等の配布
・山口市産の食材を使用したお弁当や焼き菓子の販売
(3)車内でのおもてなし
・SLアテンダントによる案内放送、記念撮影補助
(4)沿線でのおもてなし
〇湯田温泉駅で湯田温泉旅館協同組合によるおもてなし
・湯田温泉の女将さんや仲居さん、
マスコットキャラクター「ゆう太」によるお出迎えやお見送り
〇山口駅で白石地区地域づくり協議会によるおもてなし
・地域の皆様によるお出迎えとお見送り
(5)津和野駅での歓迎イベント
津和野町観光協会主催で下記の観光イベントを開催
○春の観光フェスタin津和野
・石見神楽上演
・津和野旅館組合による「饅頭茶漬け」と「酒蔵鍋」のふるまい
・町内をめぐる日本遺産スタンプラリーに参加すると
オリジナルヘッドマークステッカーをプレゼント!
・しまねっこ来場
・15時00分頃より「お餅まき」も実施予定
※イベント内容の詳細は、津和野町観光協会HPをご確認ください
(6)その他の取り組み
〇SLギャラリー開催(入場無料)
会期 令和5年3月18日(土曜日)から令和5年3月26日(日曜日)
場所 新山口駅観光交流センター(中2階)
〇みんな集まれ!DLやまぐち号おもてなしイベント
日時 令和5年3月21日(祝日火曜日) 10時15分から10時50分
場所 新山口駅1番ホーム
内容 ・やまぐちわらんちゃ☆エイサー隊によるエイサー演舞の披露
(沖縄の太鼓を叩いて踊る伝統芸能)
・おごおり地域づくり協議会による、
SLやまぐち号「ポストカード」や観光パンフレット等の配布、
志士や昭和レトロ衣装でのおもてなし
・手旗振りによるお見送り
みんな集まれ!DLやまぐち号を手旗でお見送りしよう
※同日、新山口駅でヤマサチマルシェ×えきの笑顔まつりが開催されます。